春日南中学校はいじめ、不登校を生まない学校づくりを目指します!
<いじめに関する春日南中学校教師の共通認識>
①「いじめは絶対に許さない」という強い認識
②いじめられている子の立場に立った親身な指導
③いじめの問題は、教師の指導の在り方が問われる
ー日常的に生徒を診る教師の研ぎ澄まされた感性が重要ー
<不登校に関する春日南中学校教師の共通認識>
①不登校に陥ったら、学校での解決の手だては大変厳しい
(不登校を生んだ時点で学校の敗北である)
②不登校を生まない学校づくりが重要である
・教師と生徒との人間関係づくり
・生徒同士の人間関係づくり
・生徒の拠り所となる学校づくり
・鍛えるから育てる教育への転換